グリーンのフィロデンドロンコンゴ 置き 吊るし 2way ハンギングについての記事です

フィロデンドロンコンゴ 置き 吊るし 2way ハンギング

  • フィロデンドロンコンゴ 置き 吊るし 2way ハンギング

    フィロデンドロンコンゴ  置き 吊るし 2way ハンギング

    2022/8/2

    フィロデンドロンコンゴ 置き 吊るし 2way

    鉢素材 プラスチック

    鉢サイズ 縦15.5cm 横15.5cm 高さ12cm

    植物サイズ 高さ21cm(土上~頂点) 横33cm

    全高30cm(床~頂点)置き  全高42cm 吊るし  重さ1kg

    撮影日:2022年8月2日

    フィロデンドロンは日の当たる場所を好みます。
    また、耐陰性があり日陰でも育てることは可能ですが、日当たりの悪い場所で育てると葉色が悪くなります。

    置き場所
    熱帯育ちのため耐暑性はありますが、比較的耐寒性は弱い植物です。寒さに強い品種であれば5℃まで耐えることができますが、ほとんどの品種は10℃以上の温度が必要です。
    そのため、フィロデンドロンの生育期に屋外に置いている場合は、10月までに室内に入れ、窓際などの日当たりが良い場所に置いてあげましょう。

    夏の水やり
    とても水を好む植物なので、春や秋などの生育期は土の表面が乾いていれば、鉢の下から滲み出るほどたっぷりと水をあげます。
    また、フィロデンドロンは湿度の高い場所を好むので、茎の途中から生えている気根にも水をたっぷりとかけましょう。

    冬の水やり
    生育が鈍る時期なので、控えめに水やりを行います。秋を過ぎて気温が寒くなってきたら水やりの頻度を減らし、少し乾かし気味に育てます。こうすることで耐寒温度も上がり、冬を越しやすくなります。
    そして、土の表面が乾いてからも、すぐには水をやらずに3日から4日程の間隔を空けて水やりをします。このときの水やりもたっぷりしますが、受け皿に水を溜めておかない様にして下さい。
    また、葉水をしながらも時々濡れたティッシュなどで葉の表面を拭き、葉に積もってしまった細かなホコリなどを拭き取ってあげると元気に育ってくれます。

     

    ★タグ
    フィロデンドロンコンゴ ハンギング 吊るし オシャレ 可愛い 開運 縁起物 贈り物   インテリア インドアプランツ 観葉植物 ギフト 贈り物 リビング デスク オフィス 玄関先 玄関に飾る サロン 美容室 雑貨店 アパレル 飲食店 カフェ 母の日 父の日 敬老の日 素材 かっこいい オシャレ シック アンティーク シャビー 男性 可愛い かわいい 女性 モダン 趣味 入荷 面白い 美しい キレイ 綺麗 観賞 人気

閉じる

メニュー

最新のお知らせ

もっと見る >

お問い合わせはこちら

電話受付時間 / 10:00~18:00 (不定休)

メールはこちら

閉じる