グリーンの岩盆栽 トキワシノブについての記事です

岩盆栽 トキワシノブ

  • 岩盆栽 トキワシノブ

    岩盆栽 トキワシノブ

    2022/7/11

    岩盆栽 トキワシノブ

    鉢サイズ 受皿 陶器 横14.5cm 奥行11.5cm 高さ2.5cm

    岩サイズ 横13cm 奥行9.5cm 高さ5cm

    樹サイズ 高さcm(岩上~葉先) 横cm(葉広がり)

    全高23.5cm(床~葉先) 重さ0.6kg

    撮影日2022年7月7日

    ★育てる場所
    丈夫な植物ですが、強い風や5℃以下の寒さにはあまり耐えられません。シダの一種なので、湿度がある程度あり、直射日光があたらない、半日陰の場所を好みます。
    エアコンの風が直接当たらない、レースカーテン越しである程度日当たりがある屋内で育てるのが最適です。

    水やり
    多湿を好みます。
    特に夏場は乾燥しやすいので、朝晩たっぷり水やりをしましょう。冬場は、それほど水やりをする必要はありませんが、用土や苔玉などが乾いてきたら、たっぷりと水やりをします。
    土が乾燥したままにしておくと枯れてきますが、色が変わってそれはそれで風情があるという方もいるようです。ただし、完全に枯れてしまう前に、水やりをして、元気を取り戻してもらいましょう。

    ★肥料
    それほど肥料を必要としません。ただし常緑植物のため、春から秋にかけて液肥を与えると緑が濃く、瑞々しさを増します。

    ★用土
    本来木やほかの植物にくっついて育つ着床植物ですので、土についていることはあまりありません。ただし、トキワシノブを鉢植えするなら、水はけのよい土壌を選びます。土を使う場合には、山野草用の用土を選びましょう。
    土ではなく、水苔やヘゴ板などでも育ちます。苔玉の形で販売されているのをご覧になった方もおられるかもしれません。そのまま、鉢やかごに入れても大丈夫。

    ★タグ
    岩盆栽 姫ギボウシ ミニ盆栽 インテリア インドア盆栽  耐暑性 耐陰性 暑さに 日陰で 強い 育つ 育てる 室内園芸 インテリアグリーン インドアグリーン ガーデニング ベランダガーデン ギフト 贈り物 お歳暮 リビング デスク オフィス 玄関先 美容室 雑貨店 アパレル 飲食店 お正月 父の日 敬老の日 かっこいい 男性 女性 インスタ映え モダン 和風 趣味 面白い 美しい キレイ 綺麗 大きい 大株 人気

閉じる

メニュー

最新のお知らせ

もっと見る >

お問い合わせはこちら

電話受付時間 / 10:00~18:00 (不定休)

メールはこちら

閉じる